間仕切りカーテン、ロールスクリーンで暖かく
6〜7年前にカーテンを納めさせて頂いたお客様より、
この度ご自宅のカーテンとロールスクリーンのご依頼を頂きました。
マンションですが、
外国の様にリビング、ダイニング、廊下、ご寝室を
ほとんど間仕切らずに大きな空間でご使用です。
廊下から冷気が部屋に入ってくるので
カーテンで間仕切りたい、とのことです。
生地は川島織物セルコンのフィーロ 品番:FF6586です。
壁に近い雰囲気の
モダンなカーテン。
生地に厚みがありますので、保温効果に大変優れています。
ファインウェーブ加工を施していますので
生地の広がりが無くヒダが大変綺麗で納まりが良いです。
玄関側からの写真です。
玄関側からの冷気がほとんど入ってきません。
フランス製ウーレス社のタッセル。
上質なタッセルは
カーテン、お部屋のグレードを更にアップさせる
大切なアクセサリーです。
お客様は日頃はダイニングでお過ごしになることが多く、
リビングからの冷気を防ぎたいとのことで
ダイニングとリビングの間に
間仕切り用のロールスクリーンを取付ました。
ロールスクリーンは
使用しない時は上に巻き上げていますと
スッキリとして圧迫感もありません。
お客様より
「カーテン、ロールスクリーンを取付けてかなり暖かくなりました!」とのお声を頂きました。
保温性の高いカーテンは
室内の暖かい空気の流出と冷気の流入を軽減させ
暖房効果がアップして消費電力を抑える効果があります。
省エネ効果が期待できます。
今年の冬は特に寒いですので
カーテンの間仕切りやお吊り替えで
暖かく快適に過ごしてみませんか?